相手の『良い所を見つけて伝える』ことは、相手を心地よい気分にさせるだけでなく、やる気や自信に繋げることにもなるそうです。
ポジティブな言葉を伝える事で、相手の脳が『快』の状態になる。
良いイメージが脳に残っている事で、やる気や自信に繋がる!!
その場の雰囲気も和やかになり、とても良い空気が流れるので職場環境も良くなりますよね☻
飯山先生はおっしゃっていました
褒められた人じゃなくて、“相手の良い所に気付けた人”が素敵なんだと。
『相手の良い所を見つけて、伝えられる人』が職場に増えるといいなと思います☆